- Process as Truth: On the Career of Tahara Sōichirō and a Culture of Mass Media Critique in 1970s–2000s Japan (PhD Dissertation, awarded April 2025)
- “After the New Left: On Tsumura Takashi’s Early Writings and Proto-“Contemporary Thought” in Japan” (Modern Intellectual History, July 2022)
- “Aida Makoto’s Eroticized Marx” (Neko Girl Magazine, Issue 0)
- “The Ironic Feudalist” (Aeon, June 2019)
- “Artist as Disciple: Miyajima Tatsuo and Sōka Gakkai” (Journal of Asian Humanities at Kyushu University, March 2019)
評論
- 「『ReHacQ』研究」、『群像』、2025年8月号
- 「『キャスター』 はどこへ行ったのか」、「InSTEM」、2024年
- 「忘れられたジャーナリスト 山川暁夫と『現代の眼』」、『中央公論』、2023年6月号
- 「『事実の時代』の考古学」、『群像』、2023年4月号
- 「PMCの小史」 、『Witchenkare』、Vol. 12
- 「インターネット民芸の盛衰史」、『美術手帖』、2019年6月号(第16回芸術評論募集の次席を受賞した)